【マギアレコード】虚淵さんが関わってたらもうちょっとマシになってた説
スレまとめ
307:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 07:57:45.28 ID:f0pX64mQ0.net
よく「虚淵はいらない」みたいな意見あるけど
本編も映画もがっつりストーリーの主軸として絡んでるのに、いらない訳がないと思うんだけど
本編も映画もがっつりストーリーの主軸として絡んでるのに、いらない訳がないと思うんだけど
314:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:00:31.60 ID:vcAozYmad.net
>>307
ソシャゲのシナリオ書かせて面白いかは微妙だからなー
fgoでもイベントで少し書いたらしいけど
ギルの扱いが雑とかつまらん扱いされてた気がする
ソシャゲのシナリオ書かせて面白いかは微妙だからなー
fgoでもイベントで少し書いたらしいけど
ギルの扱いが雑とかつまらん扱いされてた気がする
331:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:05:30.29 ID:f0pX64mQ0.net
>>314
面白いかどうかは、好みもあるしソシャゲに合う合わないはあるかもしれなけど
本編の脚本家を面白くなるかどうかわからないからいらない。って話がオカシイと思う
面白いかどうかは、好みもあるしソシャゲに合う合わないはあるかもしれなけど
本編の脚本家を面白くなるかどうかわからないからいらない。って話がオカシイと思う
面白くなるかどうかはそんなの分からないけど、そんなの誰にもわかんないんだから
それなら本編脚本家には参加してほしいと思うのは当たり前じゃね?可能性で言えば一番高いんだから
338:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:07:55.30 ID:B2RGtR+q0.net
>>331
少なくとも新人ライターよりは絶対面白いだろうしな
少なくとも新人ライターよりは絶対面白いだろうしな
347:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:10:45.53 ID:2Vjh/u9y0.net
>>331
俺はぶっちー好きじゃないからどうでも良いけど
もし好きだったらマギレコ参加して欲しいと思うかというと微妙
きっとこんな道草してるより本編続編やってよって思うから
Fateもういいから月リメはよしろっていうきのこ信者の心境と言えばわかりやすいか
俺はぶっちー好きじゃないからどうでも良いけど
もし好きだったらマギレコ参加して欲しいと思うかというと微妙
きっとこんな道草してるより本編続編やってよって思うから
Fateもういいから月リメはよしろっていうきのこ信者の心境と言えばわかりやすいか
311:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 07:59:37.05 ID:4z7uUYpdM.net
まぁ、逆にこの集金ゲームでシナリオに虚淵が絡んでても
結局言い訳すら出来ない事になってたかもしれないと思うと
虚淵が逃げたのは正解だったかもしれんな。このゲームじゃ無理と思って逃げたなら流石の嗅覚だわ
結局言い訳すら出来ない事になってたかもしれないと思うと
虚淵が逃げたのは正解だったかもしれんな。このゲームじゃ無理と思って逃げたなら流石の嗅覚だわ
318:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:01:19.26 ID:Nd248hog0.net
虚淵はゴジラで忙しいから仕方ないね
328:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:04:20.92 ID:vcAozYmad.net
>>318
興味なかったどゴジラっていつからそんな難しい話になったんだろうな…
適当に怪獣が街で暴れて適当に追い払われて帰るだけの内容だと思ってた
興味なかったどゴジラっていつからそんな難しい話になったんだろうな…
適当に怪獣が街で暴れて適当に追い払われて帰るだけの内容だと思ってた
332:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:05:40.00 ID:4z7uUYpdM.net
>>328
初代ゴジラはむしろ考えさせられる内容だぞ
シンゴジラが原点回帰したような内容で、虚ゴジラもその路線だろうね
初代ゴジラはむしろ考えさせられる内容だぞ
シンゴジラが原点回帰したような内容で、虚ゴジラもその路線だろうね
342:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:09:19.90 ID:Nd248hog0.net
>>328
虚淵のゴジラも生きるか死ぬかみたいなアニメーション映画らしいからちょっと楽しみ
虚淵のゴジラも生きるか死ぬかみたいなアニメーション映画らしいからちょっと楽しみ
320:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:01:38.53 ID:ct6tuGVE0.net
ゴジラ まどマギ
コラボ
コラボ
335:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:06:39.29 ID:YVxS9qHD0.net
>>320
鎧武 まどマギ
コラボ
鎧武 まどマギ
コラボ
326:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:03:50.62 ID:4z7uUYpdM.net
>>320
ワルプルギスって原案段階ではゴジラみたいなの想定してたらしいな
ワルプルギスって原案段階ではゴジラみたいなの想定してたらしいな
334:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:06:03.23 ID:vcAozYmad.net
>>326
ゴジラならワルプルギス戦のほむらの戦力で倒せてたのかな
ゴジラならワルプルギス戦のほむらの戦力で倒せてたのかな
336:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:07:10.43 ID:4z7uUYpdM.net
>>334
いや、全然無理でしょ
マグロ食ってる奴くらいはワルプル戦ほむらの戦力で行けそうな気もするけど
いや、全然無理でしょ
マグロ食ってる奴くらいはワルプル戦ほむらの戦力で行けそうな気もするけど
339:名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/21(土) 08:08:07.98 ID:vcAozYmad.net
>>336
ゴジラ凄いな…ワルプルギスじゃなくゴジラでもほむらの絶望は変わらんし、まどかが覚醒するしかないのか…
ゴジラ凄いな…ワルプルギスじゃなくゴジラでもほむらの絶望は変わらんし、まどかが覚醒するしかないのか…
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1508518811